ぱみの成長日記 ~2023年中学受験~

共働きパパ・ママと公立小に通うぽわぽわ男子「ぱみ」の中学受験への歩み。2年生からSAPIXに通塾中。

次の国語の問題集を始める

今朝から,「ふくしま式 本当の国語力が身につく問題集 小学生版」を開始しました。

最初のページは抽象化と具体化の問題で,既に終了した読解演習版と内容が似ていました。復習にちょうどよかったです。

さて,基礎トレでは相変わらずミスが続いており,すっきり満点がとれません。今朝は,割り算を間違えていました。

ぱみは,足し算でも,必要がないのに繰上げをしたりするクセ?があり,困っています。自分で,今度は気をつけようと思わずに,ミスを指摘されたことに過剰反応したりすることが続いています。もう少し気持ちの向け方を変える必要があります。

私の仕事もフルタイムで出勤となっていますし,ママはずっと通常通りの勤務なので,なかなか家庭学習をしっかりサポートできません。しかし,自分で学習することを学ぶよい機会かもしれません。今は取り組みのクオリティが低いですが,少しずつできるようになっていってほしいです。

話は変わりますが,昨日からEUは,日本を含めた特定の国々からの入国を認めたようですね。アメリカがそこには入っていませんので,EUに日本の状況がそのように認識されたこと,個人的には評価しています。とにかく,COVID-19問題が終息とまではいかなくとも,収束してほしいです。

楽器のレッスンと課題

昨日,ぱみは帰宅すると学校の宿題とその日の課題をやりました。その後,楽器のレッスンへ。

夜,課題を確認すると,算数の個別指導の宿題は,ほとんど間違っていました。まだまだ文章題が苦手です。

私が職場から何度もLINEで連絡して,進捗を確認したので,指定した範囲はなんとかこなしていました。

しかし結局,楽器のレッスンから帰宅後,宿題をやり直ししなければならず,他の課題になかなか進めません。ぱみは食事がゆっくりで,特に白米をたくさん食べることもあり,食後は睡魔が・・・

学習が思うように進みません。楽器のレッスンも今後は考えないといけません。気分転換になるでしょうし,音楽は彼の将来にとって大切だと思うので,悩みます。

 

 

国語の問題集を終える

朝学習で取り組んでいた「ふくしま式 国語の読解問題に強くなる問題集 小学生版」を一通り終えました。

これは取り組んで良かったです。ぱみが最近のSAPIXのテストで大苦戦していた選択肢の問題への取り組み方が学べました。自分で選択肢を作成する問題は難しかったのですが,よいトレーニングになりました。機会があれば,2週目をやりたいです。

次の問題集を検討中。「啓明舎が紡ぐ小学国語 読解の基礎」は,時間があるときに私と一緒に少しずつやっています。

朝,基礎トレの後に取り組めるものがいいので,まずは「ふくしま式 本当の国語力が身につく問題集 小学生版」を購入してみます。

「出口先生の頭がよくなる漢字」は,朝学習ではやらずに時間があるときにやっています。構成なのかイラストがおもしろいのかわかりませんが,ぱみの好みの問題集です。

 

朝,本当はSAPIXのBテキストなどを進めたいのですが,これを一人で淡々とこなしていくことは,ぱみにはまだ無理です。何とか時間を作って,SAPIXのテキストもやっていかないと・・・。

全国統一小学生テストを受験

昨日は全国統一小学生テストでした。ぱみは4教科を会場で受験。いつものSAPIX校舎ではなく,アウェイの会場で受けるのもよい経験になると思いました。

午前中はスイミングがあったので,帰宅後,昼食をとり,少し仮眠をとらせました。

終了後はさぞかし疲れているかと思いきや,元気に帰ってきました。少しずつ,体力がついてきたのだと思います。

肝心のテスト結果は,あまり多くを語りませんでした・・・。

ぱみには,算数が難しかったようです。

帰宅後,お茶を飲みながら大好きな動画を観て一息ついた後,SAPIXのテキストの課題を少しやりました。

テキストをこなすのに精一杯で,なかなか組分けテストに向けた学習ができません。

成績速報 6月度マンスリー確認テスト<4年生>

もう速報がマイページにアップされていました。

ぱみ,がんばりました! 

偏差値 算数>2科目>3科目>4科目>国語>60>理科>社会>55

順位は,算数,国語は3ケタ台,理社は1000番台でした。

今回は,4科受験は6953名。

国語の平均点が100.3/150, 理科は72.7/100で簡単だったようです。

当面の目標である7割以上をどの科目でも達成できました。ぱみにとっては上出来です。

自宅受験であり,昇降もなしだったので,あまり参考にはならないことはわかっています。欲を言えば,理科,社会はもうちょっといけると思っていました。特に理科はかなりテキスト復習をやったつもりでした。

とは言っても,臨時休校や外出自粛のなか,本当にがんばった!

最近,低空飛行を続けていた国語が,久しぶりによい結果。課題だった選択肢の問題も,簡単だったこともあり,こなせていました。

これで自信を持って,来週末にせまった組分けテストに臨んで欲しいです。

 

 

 

久々の基礎トレ満点

今朝の基礎トレは久しぶりの10点!

わが家のSAPIX関連では,ささやかなことでも喜びを見いださないとやってられません。

担当のママもようやく安堵かと思いきや,前日まで連続して間違っていた問題は,まだ説明の式をかいておらず,数字が並んでいるだけ。ご立腹でした。

 

ぱみの小学校は久しぶりのフルタイムでした。

給食もようやく再開。静かに食べるように指示があったようです。大切なことですが,ぱみはちょっと物足りなかった様子。

 

放課後,個別指導に行くまで,自宅で課題をやることになっていました。

私が帰宅後チェックすると,ほぼ終了していた模様。しかし,テキストAの課題がない!

あやしい! 

算数の個別指導から帰宅したぱみに聞くと,やはり,終わらなかったので個別指導の時間に先生と一緒に残りをやったとのこと・・・

ぱみよ,君の家庭学習の残りを一緒にやるために個別指導をお願いしているのではない!

 

本当は一人で家にいるのは良くないですが,少しずつ課題をこなすことにも慣れて欲しいです。民間学童だと,周りが気になって課題をちゃんとやりません。

ぱみが家にいるときは,以前から持たせてあるスマホに連絡しています。LINEのビデオで顔をみて話をしたり,課題を映させたりすることができて,とても助かっています。