ぱみの成長日記 ~2023年中学受験~

共働きパパ・ママと公立小に通うぽわぽわ男子「ぱみ」の中学受験への歩み。2年生からSAPIXに通塾中。

相変わらず解答を書くことを急ぐ少年

昨日,ぱみは民間学童とSAPIXの補講に行きました。

課題は何とかこなしていました。

しかし,相変わらず文章題では同じ事のくり返しです。

1.問題文の重要箇所に線を引いたり,〇で囲んだりする

2.図を書く

3.図から法則を確認する(植木算)

4.式を書く

5.計算する

このようなステップのうち,ぱみは問題文にある数字をピックアップして,いきなり5.から始めます。

当然,正答を得る確率は下がります。

私,ママ,個別指導の先生,皆が手を変え品を変え,上記1~5までのプロセス定着をはかっていますが,今の所,成功せず。

植木算は,SAPIXでやる前からサイパー等で学習してきましたが,まだ,完全に定着していません。

理科のデイリーチェックのやり直しでも,なかなか100点になりません。

SAPIXの補講でやった算数のデイリーチェックは2枚とも100点?(ホント?最近はCOVID-19問題から,自己採点になっているみたいですが)だったので,少しほっとしていますが・・・

本人は頑張っているので,よいところを見つけて褒めてあげたいのですが,足らない所ばかりが気になってしまいます。

いい歳して,まだまだ修行が足りません。

 

昨夜,小池都知事の会見がありましたね。

週末には,SAPIX春季講習が開始されますが,どうなるのでしょうか?

春季講習は「不要不急」?

世界的なCOVID-19の感染拡大を鑑みると,甘いのかもしれませんが,SAPIXがやるのであれば,私はぱみを行かせたいと思います。もちろん,体温や体調を確認し,手洗いなど感染予防対策はしっかりやります。